2010年02月12日
元気がでる言葉・・・!
ちょこっと御紹介しますね!
いつからか・・・・
この額が「染元の大総」に非売品として飾られています・・・!
これがっ、良い言葉なんです!(お・と・こ・心を刺激する!!)
毎年、「鯉のぼりシーズン」になると飾るのですが、元気と希望を新たに決意しています!
数年前から「言葉」「文字」ってすごいな〜!っと感じているのですが、元気・勇気・希望を
もらえる・・・!反面、落ち込んだりもする・・・。
「言葉」「文字」って不思議ですね。相手と話すときも軽々しい事は伝えられないですね。
国語力、文章力、会話力を身に付けていきたいと思います・・・!
時代は不況と言われていますが、皆が希望を持って人生を歩める事を心から望みます・・・。
自分自身も入っていますがね!!
「よ〜し!人生を楽しんでやるぞ〜〜〜〜〜〜っ!」
との言葉で締めたいと思います。(なんか硬くなってすみませんっ!)
この額、売ってください!とよく言われますが「非売品」なのです。
なんか、いいでしょう〜〜〜!!
いつからか・・・・
この額が「染元の大総」に非売品として飾られています・・・!
これがっ、良い言葉なんです!(お・と・こ・心を刺激する!!)
毎年、「鯉のぼりシーズン」になると飾るのですが、元気と希望を新たに決意しています!
数年前から「言葉」「文字」ってすごいな〜!っと感じているのですが、元気・勇気・希望を
もらえる・・・!反面、落ち込んだりもする・・・。
「言葉」「文字」って不思議ですね。相手と話すときも軽々しい事は伝えられないですね。
国語力、文章力、会話力を身に付けていきたいと思います・・・!
時代は不況と言われていますが、皆が希望を持って人生を歩める事を心から望みます・・・。
自分自身も入っていますがね!!
「よ〜し!人生を楽しんでやるぞ〜〜〜〜〜〜っ!」
との言葉で締めたいと思います。(なんか硬くなってすみませんっ!)
この額、売ってください!とよく言われますが「非売品」なのです。
なんか、いいでしょう〜〜〜!!

こーきち
Posted by こういっちゃん at 17:07│Comments(0)
│鯉のぼり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。