2011年05月25日
作務衣 入荷!
こんにちは、今日は風が強いですね・・・!
店先の提灯や暖簾が暴れまくり・・・です・・・。
お店の展示を、やっと「鯉のぼり」から「盆提灯」と「祭用品・和物」へと入替え終了。
シーズン物の入替も結構大変なんです。
今年は、祭用品の入荷も早めに取組む予定ですよ!
現在、作務衣がお薦め商品で販売中です!!
「こーきち」も数着もっているのですが、とても着心地が良いです。(感想)
下駄など履いてどうですか・・・!

和柄の雑貨などもありますよ・・・!

お待ちしてま〜す!
こーきち
店先の提灯や暖簾が暴れまくり・・・です・・・。
お店の展示を、やっと「鯉のぼり」から「盆提灯」と「祭用品・和物」へと入替え終了。
シーズン物の入替も結構大変なんです。
今年は、祭用品の入荷も早めに取組む予定ですよ!
現在、作務衣がお薦め商品で販売中です!!
「こーきち」も数着もっているのですが、とても着心地が良いです。(感想)
下駄など履いてどうですか・・・!

和柄の雑貨などもありますよ・・・!

お待ちしてま〜す!
こーきち
2011年05月18日
健軍終点「立呑屋 473」さまの暖簾!
日々、暑くなってきてますね。
車の中も、暑いです!
日陰は涼しいのですが・・・。
鯉のぼりシーズンを終了し、やっと店内の片づけを終了・・・
盆提灯、お祭り用品の展示準備をぼちぼち行っております!
さて、本日は健軍終点にあります「立呑屋473」様の暖簾が出来上りましたので
取付けに行ってまいりました!
場所は・・・・
(市内から益城方面へ向かって)
・健軍終点電停の左向かい側になります。
夜は23時くらいまでの営業だそうです!
ちょい呑み、がっつり呑みと楽しめそうですね!
こんな感じになりました!!
手染めにて作成・・・!
取付け中、すぐ横にツバメの巣がありエサをやっている光景が見れました!


こーきち
車の中も、暑いです!
日陰は涼しいのですが・・・。
鯉のぼりシーズンを終了し、やっと店内の片づけを終了・・・
盆提灯、お祭り用品の展示準備をぼちぼち行っております!
さて、本日は健軍終点にあります「立呑屋473」様の暖簾が出来上りましたので
取付けに行ってまいりました!
場所は・・・・
(市内から益城方面へ向かって)
・健軍終点電停の左向かい側になります。
夜は23時くらいまでの営業だそうです!
ちょい呑み、がっつり呑みと楽しめそうですね!
こんな感じになりました!!
手染めにて作成・・・!
取付け中、すぐ横にツバメの巣がありエサをやっている光景が見れました!


こーきち
2011年05月12日
【すずき】君と会えました!
こんにちは!
昨日は雨でしたが・・・
我慢できずに、江津湖へ行ってしまいました。
PM8:00〜PM9:30(帰宅)の短時間でしたが・・・・!
カッパを着て、長靴を履いていざ出陣・・・。
いつもの場所から、トップで攻めるが・・・反応無し・・・。
それじゃっ、次・・・と言う事で・・・流れ込みへ・・・。
「こんな、雨の日は【スズキ】が良く釣れてたな〜と思い出し・・・」
ルアーを変更!!!!!
ひたすら投げまくる・・・藻に引っかかってもひたすら投げて巻く・・・・。
「ゴン・・・!」
水面から出て来ない・・・「ナマズ君かな・・・」
しかし、力が強い・・・・!
水面へ、「出た〜〜〜〜!」エラ洗いをしながらお顔を拝見!!
「すずきく〜ん」
久しぶりにお会いしましたね〜!
バイブレーション(ノンラトル)での釣果でした・・・。
短時間でしたが、楽しめました!!
68cmくらいかな〜!!きれいな魚でした!

ついでに5月1日の釣果。
ナマズ君、2匹。


5月3日の釣果。
ライギョさん、ちびナマズちゃん(写真無し)、オイカワ(写真無し)

最近、バス君とあってないな〜・・・・・。
こーきち
昨日は雨でしたが・・・
我慢できずに、江津湖へ行ってしまいました。
PM8:00〜PM9:30(帰宅)の短時間でしたが・・・・!
カッパを着て、長靴を履いていざ出陣・・・。
いつもの場所から、トップで攻めるが・・・反応無し・・・。
それじゃっ、次・・・と言う事で・・・流れ込みへ・・・。
「こんな、雨の日は【スズキ】が良く釣れてたな〜と思い出し・・・」
ルアーを変更!!!!!
ひたすら投げまくる・・・藻に引っかかってもひたすら投げて巻く・・・・。
「ゴン・・・!」
水面から出て来ない・・・「ナマズ君かな・・・」
しかし、力が強い・・・・!
水面へ、「出た〜〜〜〜!」エラ洗いをしながらお顔を拝見!!
「すずきく〜ん」
久しぶりにお会いしましたね〜!
バイブレーション(ノンラトル)での釣果でした・・・。
短時間でしたが、楽しめました!!
68cmくらいかな〜!!きれいな魚でした!

ついでに5月1日の釣果。
ナマズ君、2匹。


5月3日の釣果。
ライギョさん、ちびナマズちゃん(写真無し)、オイカワ(写真無し)

最近、バス君とあってないな〜・・・・・。
こーきち
2011年05月09日
「のぼり」を作成!有機生活さま・・・!OPEN!
おそくなりましたが、連休の前にオープンされたお店です!
「有機生活」様の【のぼり】を作成しました!
目立ちます〜〜〜!
デザインは、持込みでしたので
【のぼり】を立てると・・・
目立つ・賑やかになる・入りやすい等の活用ができます。(個人的感想です
)


こちらの「有機生活」さま・・・
その名の通り、有機農業の生産者の直売所なんです!!
健康第一、うれしいですね!
場所は、第二空港線の「健軍の湯 一休」さまのお隣です。

こーきち
「有機生活」様の【のぼり】を作成しました!
目立ちます〜〜〜!
デザインは、持込みでしたので
【のぼり】を立てると・・・
目立つ・賑やかになる・入りやすい等の活用ができます。(個人的感想です



こちらの「有機生活」さま・・・
その名の通り、有機農業の生産者の直売所なんです!!
健康第一、うれしいですね!
場所は、第二空港線の「健軍の湯 一休」さまのお隣です。

こーきち
2011年05月09日
「ロアッソ熊本」フラッグ作成・・・!!
こんにちは!
今年は、連休を少しなが〜く頂きました!!
本日より、仕事を開始・・・・!
連休中はどこに行くでもなく・・・
毎日、お酒が相棒で・・・
次の日は、二日酔い・・・
その繰り返し・・・
DVDを久しぶりにレンタルしたが・・・(新作×2・準新作×2)
デッキが壊れていた・・・・見れない・・・
ち〜さなポータブルプレーヤーに5.1chをつなげようとするがコードが合わない・・・。
「あ〜き〜ら〜め〜た〜〜〜〜〜!!」
結局、見れない。
と言う事で呑む前に、江津湖へフィッシング GO!!
夕方だ!
「おっ、反応あり〜!!」
「げッ、ライギョ・・・・・。」
「帰ろ〜と・・・・」
そんな感じの連休を過ごしておりましたが、お客様より携帯へメールが届いたんです。
【ロアッソ熊本】応援団のフラッグを作成したのですが。連休中の試合にて「デビュー」!
写真を送ってもらいました!
今までに数本のフラッグを作成させて頂いておりますが、写真を送って頂いたのは初めてです!
有り難うございます!!
しかし、振るのが大変そうですね・・・・!
【気合】ですね。しかし大きいな〜。
今回は、こちらの2枚をお世話になりました。


こーきち
今年は、連休を少しなが〜く頂きました!!
本日より、仕事を開始・・・・!
連休中はどこに行くでもなく・・・
毎日、お酒が相棒で・・・
次の日は、二日酔い・・・
その繰り返し・・・
DVDを久しぶりにレンタルしたが・・・(新作×2・準新作×2)
デッキが壊れていた・・・・見れない・・・
ち〜さなポータブルプレーヤーに5.1chをつなげようとするがコードが合わない・・・。
「あ〜き〜ら〜め〜た〜〜〜〜〜!!」
結局、見れない。
と言う事で呑む前に、江津湖へフィッシング GO!!
夕方だ!
「おっ、反応あり〜!!」
「げッ、ライギョ・・・・・。」
「帰ろ〜と・・・・」
そんな感じの連休を過ごしておりましたが、お客様より携帯へメールが届いたんです。
【ロアッソ熊本】応援団のフラッグを作成したのですが。連休中の試合にて「デビュー」!
写真を送ってもらいました!
今までに数本のフラッグを作成させて頂いておりますが、写真を送って頂いたのは初めてです!
有り難うございます!!
しかし、振るのが大変そうですね・・・・!
【気合】ですね。しかし大きいな〜。
今回は、こちらの2枚をお世話になりました。


こーきち