2012年05月24日
祭シャツ 生地入荷!
今年のシャツ、第一弾の生地が入荷!
今から仕立等の段取りです!
出来上がりが楽しみですわ~!o(^▽^)o
先日の「YOSAKOI」のお客様からも連絡があり、打ち合わせを行いました。
祭のシーズンを感じる今日この頃です!
こーきち




今から仕立等の段取りです!
出来上がりが楽しみですわ~!o(^▽^)o
先日の「YOSAKOI」のお客様からも連絡があり、打ち合わせを行いました。
祭のシーズンを感じる今日この頃です!
こーきち




2012年05月22日
祭シャツの準備ばっ!
昨日も「よさこい」の袢天を作りたいのですが、とお電話を頂きました。
がっ、私が夜に打合せが入っていたもので、「本日は打合せができません・・・」と
お伝えしました。誠に申し訳ございません・・・。
後日、お電話を頂ければ幸いです!!
祭用品の準備に入ろうかと・・・・
まずは、祭シャツの生地仕入れと仕立てを・・・
いつもここからスタートなんです!
本日、30着ほどの生地(10柄くらい)をメーカーへ発注!
また届いたらアップしたいと思います!
やはり、今年も・・・
1柄 各サイズ(小・中・大など)・・・1〜3枚作成の限定の予定。
種類は多く、数は少なくがモットーなんです!
本年も、しっかり準備したいと思います・・・・!
私事ですが、最近は釣りに行っておらず江津湖が気になっております。
バイクの整備にちょっぴり没頭・・・。
そして・・・
お仕事で「ゴルフ」をする事に・・・・・・・・・・・
やった事がない・・・・・・・・・
打ちっぱなしに行ってみましたが・・・・・
「当たらない・・・・・
飛ばない・・・・・・
ヤバい・・・・・・・」
そんな感じです!
いろいと各組織、会などで出発の時期で
会合や飲み方も増えてますが、体調管理をしっかりしたいと思います。
先週、土曜日に「消防団」のみなさんに「厄入」の飲み会をして頂きました!
有り難うございました。
今年。40歳・・・折り返し・・・「早いなー]・・・
今年は、微妙に気をつける様に致します。
すでに腰痛はきてます・・・。(通院中)
さー、今日は夕方から本渡市へ行かねば!
天気がよいので、バイクで行こーかなっ!
こーきち
がっ、私が夜に打合せが入っていたもので、「本日は打合せができません・・・」と
お伝えしました。誠に申し訳ございません・・・。
後日、お電話を頂ければ幸いです!!
祭用品の準備に入ろうかと・・・・
まずは、祭シャツの生地仕入れと仕立てを・・・
いつもここからスタートなんです!
本日、30着ほどの生地(10柄くらい)をメーカーへ発注!
また届いたらアップしたいと思います!
やはり、今年も・・・
1柄 各サイズ(小・中・大など)・・・1〜3枚作成の限定の予定。
種類は多く、数は少なくがモットーなんです!
本年も、しっかり準備したいと思います・・・・!
私事ですが、最近は釣りに行っておらず江津湖が気になっております。
バイクの整備にちょっぴり没頭・・・。
そして・・・
お仕事で「ゴルフ」をする事に・・・・・・・・・・・
やった事がない・・・・・・・・・
打ちっぱなしに行ってみましたが・・・・・
「当たらない・・・・・
飛ばない・・・・・・
ヤバい・・・・・・・」
そんな感じです!
いろいと各組織、会などで出発の時期で
会合や飲み方も増えてますが、体調管理をしっかりしたいと思います。
先週、土曜日に「消防団」のみなさんに「厄入」の飲み会をして頂きました!
有り難うございました。
今年。40歳・・・折り返し・・・「早いなー]・・・
今年は、微妙に気をつける様に致します。
すでに腰痛はきてます・・・。(通院中)
さー、今日は夕方から本渡市へ行かねば!
天気がよいので、バイクで行こーかなっ!
こーきち
2012年05月21日
お祭りの準備ばっ・・・!
昨日、日曜日の夕方に大学生(女の子2人)の方が御来店下さいました!
今月は日・祭日はお休みとなっているのですが、ちょうど私がお店にいたものですから・・・!
お祭りのシャツを見に来られたとの事。
先週、『鯉のぼり』から店内を入れ替えた為お祭り用品もまばらな展示でしたが、喜んで頂けたみたいでした!
「よさこい」のチームに入っています!と元気一杯の女の子達で、こちらも元気を頂きましたよ!
昨日、北熊本のヤクルトさんでイベントが行われたそうです。
これから夏祭りや秋祭りの準備で御来店のお客様が増えそーです!
今年は早めに準備に入りたいと思います・・・!
昨日のお客さま、お名前を聞くのを忘れていましたが、御来店ありがとうございました!
ぜひ、後日に来て頂けると嬉しく思います!
有り難うございました・・・。
こーきち
今月は日・祭日はお休みとなっているのですが、ちょうど私がお店にいたものですから・・・!
お祭りのシャツを見に来られたとの事。
先週、『鯉のぼり』から店内を入れ替えた為お祭り用品もまばらな展示でしたが、喜んで頂けたみたいでした!
「よさこい」のチームに入っています!と元気一杯の女の子達で、こちらも元気を頂きましたよ!
昨日、北熊本のヤクルトさんでイベントが行われたそうです。
これから夏祭りや秋祭りの準備で御来店のお客様が増えそーです!
今年は早めに準備に入りたいと思います・・・!
昨日のお客さま、お名前を聞くのを忘れていましたが、御来店ありがとうございました!
ぜひ、後日に来て頂けると嬉しく思います!
有り難うございました・・・。
こーきち
2012年05月21日
メインジェット122.5装着
本日、少し時間が出来ましたので、気になっていたメインジェットを交換しました。・・・まだセッティングがきまってませ~ん!(^-^)/
前回、120番で高回転でカブるという状況でした。
プラグを外すと・・・
しっ白い・・・
まだ燃料を濃くしていいか~
って状況となりました。

なかなか決まりませんねー。
本日は122.5と127.5を購入!

そろそろセッティング合わないかなー。
122.5をセット!
吹け上がりはいい感じ!
試乗したかったのですが、雨がふりだし中止!
後日、調子を見たいと思います!
あっ、オイルキャッチタンクを作成しました。
って言っても、「ウコンの力」の空きカンですが・・・丁度いい大きさだ。

こーきち
前回、120番で高回転でカブるという状況でした。
プラグを外すと・・・
しっ白い・・・
まだ燃料を濃くしていいか~
って状況となりました。

なかなか決まりませんねー。
本日は122.5と127.5を購入!

そろそろセッティング合わないかなー。
122.5をセット!
吹け上がりはいい感じ!
試乗したかったのですが、雨がふりだし中止!
後日、調子を見たいと思います!
あっ、オイルキャッチタンクを作成しました。
って言っても、「ウコンの力」の空きカンですが・・・丁度いい大きさだ。

こーきち
2012年05月14日
メインジェット
メインジェットサイズ105をはめてみたが、4〜5000回転でカブる。
プラグはいい感じだと思うのだが?

上の回転数が回らないので「Kuwaさん」に相談!
上の番号に上げて見よ〜との事になった!
選んだのは120番、ノーマルは112.5ですが上の回転数を出すためにガソリン量を増やす様にしました。

そうすると8000回転位まで回るようになりましたよ!(^-^)/やった~!
ただ◯◯◯km以上出すと、カブる・バックファイアーするようになりました。
あと一歩って所まで来たような!
頑張るぞ~!
120番でのプラグの焼け具合は、未確認。

あっ、仕事も頑張ってますよー!
(最近、バイク話ばかりですので(^-^)/)

「Kuwaさん」の家に少し寄らせて頂きました!
羨ましいバイクガレージでした!
こーきち
プラグはいい感じだと思うのだが?

上の回転数が回らないので「Kuwaさん」に相談!
上の番号に上げて見よ〜との事になった!
選んだのは120番、ノーマルは112.5ですが上の回転数を出すためにガソリン量を増やす様にしました。

そうすると8000回転位まで回るようになりましたよ!(^-^)/やった~!
ただ◯◯◯km以上出すと、カブる・バックファイアーするようになりました。
あと一歩って所まで来たような!
頑張るぞ~!
120番でのプラグの焼け具合は、未確認。

あっ、仕事も頑張ってますよー!
(最近、バイク話ばかりですので(^-^)/)

「Kuwaさん」の家に少し寄らせて頂きました!
羨ましいバイクガレージでした!
こーきち
2012年05月13日
メインジェットを交換
エアークリーナーをパワーフィルターに交換してから、低回転のトルクはあるものの上の回転数でなんだかカブる。
空気の量が多いと思い込みパワーフィルター下にカバーらしき物を装着してみた!

しかし、とても不安な為バイクに詳しい友人「Kuwaさん」に相談TEL・・・!
「プラグの色をチェックして!」との事!
チェックしてみると「真っ黒」ではないか!!!その事を「Kuwaさん」に伝えると、わざわざ来て下さいました!(^-^)/(感謝)

見てもらうと燃料が濃い事が判明!
キャブのメインジェットを交換する事に!もちろん先ほどのパワーフィルターカバーは外しました。
メインジェット、はまっていたサイズは 112・5でした。
購入したサイズは107・5と105です。

早速、107・5を取り付けて試運転。
今までよりは調子がいい~!(^-^)/
しかし、6〜7000回転以上になるとカブる。
メインジェット105サイズに更に交換してみたいと思います!
またアップします。今から交換開始!(^-^)/
「Kuwaさん」本日は、本当にありがとうございました!
こーきち
空気の量が多いと思い込みパワーフィルター下にカバーらしき物を装着してみた!

しかし、とても不安な為バイクに詳しい友人「Kuwaさん」に相談TEL・・・!
「プラグの色をチェックして!」との事!
チェックしてみると「真っ黒」ではないか!!!その事を「Kuwaさん」に伝えると、わざわざ来て下さいました!(^-^)/(感謝)

見てもらうと燃料が濃い事が判明!
キャブのメインジェットを交換する事に!もちろん先ほどのパワーフィルターカバーは外しました。
メインジェット、はまっていたサイズは 112・5でした。
購入したサイズは107・5と105です。

早速、107・5を取り付けて試運転。
今までよりは調子がいい~!(^-^)/
しかし、6〜7000回転以上になるとカブる。
メインジェット105サイズに更に交換してみたいと思います!
またアップします。今から交換開始!(^-^)/
「Kuwaさん」本日は、本当にありがとうございました!
こーきち
2012年05月07日
取り付け完了!(^-^)/
昨日の夜、取り付け完了しました。
サイドカバーを外す為、配線も移動!
結構大変・・・!
シートの下に持ってきましたが、ここで問題が?
シートがはまらない・・・。
無理やり取り付けてみましたが!
大丈夫でしょう!?(^-^)/
パワーフィルター装着!
タンクものせて、試し乗り!
ある速度でノッキングしてしまいます。
キャブのセッティングが必要みたいです。
ボチボチやろうと思います。
しかし、サイドカバーを外したらスッキリしました~!(^-^)/
こーきち



サイドカバーを外す為、配線も移動!
結構大変・・・!
シートの下に持ってきましたが、ここで問題が?
シートがはまらない・・・。
無理やり取り付けてみましたが!
大丈夫でしょう!?(^-^)/
パワーフィルター装着!
タンクものせて、試し乗り!
ある速度でノッキングしてしまいます。
キャブのセッティングが必要みたいです。
ボチボチやろうと思います。
しかし、サイドカバーを外したらスッキリしました~!(^-^)/
こーきち


