2012年07月19日
「和色 亀八」さま暖簾
この前の月曜日に、阿蘇 一の宮町へ復興支援に行ってきました。
被災地の皆様方へ心からお見舞いもうしあげます。
早期復興へ向け、本当に協力しなければなりません。
龍田、大津、水俣などでも被害が出ていますね。
ボランティアメンバーが不足しているそうです。今後もしっかり協力してまいります!
今日は、午前中から暖簾暖簾取り付けに行ってきました!
新大江にあります「和色 亀八」さんです。

入口扉の中央に彫刻があり、歴史と味わいを感じさせます!
夜のライトアップされたのを見てみたいです!

被災地の皆様方へ心からお見舞いもうしあげます。
早期復興へ向け、本当に協力しなければなりません。
龍田、大津、水俣などでも被害が出ていますね。
ボランティアメンバーが不足しているそうです。今後もしっかり協力してまいります!
今日は、午前中から暖簾暖簾取り付けに行ってきました!
新大江にあります「和色 亀八」さんです。

入口扉の中央に彫刻があり、歴史と味わいを感じさせます!
夜のライトアップされたのを見てみたいです!

2012年07月15日
誠拳塾さま 旗作成
こんにちは!
今日は快晴で、店の中に居ても汗がでてきます。
今日と明日は、市内の経営者、同志、友人など多数が水害にあわれた地へ復興の為、向かってます!
今日は仕事なので、私は明朝より阿蘇へ向かいます!
精一杯、頑張ってきます!
先日、「誠拳塾」様の旗を作成させて頂きました!ありがとうございました。
デザインも考えてあり、少しの訂正とバランス取りでスムーズに進みました。
保護者のオ○タさん、遠い所ありがとうございました!
カッコいい旗が完成!

今日は快晴で、店の中に居ても汗がでてきます。
今日と明日は、市内の経営者、同志、友人など多数が水害にあわれた地へ復興の為、向かってます!
今日は仕事なので、私は明朝より阿蘇へ向かいます!
精一杯、頑張ってきます!
先日、「誠拳塾」様の旗を作成させて頂きました!ありがとうございました。
デザインも考えてあり、少しの訂正とバランス取りでスムーズに進みました。
保護者のオ○タさん、遠い所ありがとうございました!
カッコいい旗が完成!

2012年07月12日
2012年07月10日
祭りシャツ第一弾入荷( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは♪( ´▽`)
また間が空いてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・
もうすぐ梅雨明けですね(^◇^)
ぼーっとしていたら、もうすぐお祭りのシーズンですね

この間、セッタを紹介させていただきましたが、
また新たに入荷しました\(^o^)/
さて、今回のメインは‥‥‥
ダボシャツです( ̄^ ̄)ゞ


これからも新作が出来上がったら、
お知らせしますので、楽しみにしててください

2012年07月03日
セッタっっっっ!
こんにちわ!
梅雨らしく雨の日が続いていますが、スゴイ雨量ですね!
先日は社員旅行で、長崎へ行って来ました!
またUPしたいと思いますが、今日はお祭り用品というか和物商品のご紹介です。
セッタ「雪駄」です!
女性用です、ピンクとブラック!
いい感じ~の形と色・柄です。
値段も良いですが・・・!
現在、各2足づつ入荷しております。
各種巾着や袋なども少しづつ入荷!
祭シーズンもそろそろですね!
宜しくです!
こーきち


梅雨らしく雨の日が続いていますが、スゴイ雨量ですね!
先日は社員旅行で、長崎へ行って来ました!
またUPしたいと思いますが、今日はお祭り用品というか和物商品のご紹介です。
セッタ「雪駄」です!
女性用です、ピンクとブラック!
いい感じ~の形と色・柄です。
値段も良いですが・・・!
現在、各2足づつ入荷しております。
各種巾着や袋なども少しづつ入荷!
祭シーズンもそろそろですね!
宜しくです!
こーきち

