プロフィール
こういっちゃん
こういっちゃん
こんにちは!
趣味等の内容をアップさせて頂きます。

[染元 大総]
ホームページにも商品等のブログが御座います。
こちらも合わせて、宜しくお願い致します。

検索【 熊本 大総  】
http://www.dai-sou.co.jp
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年11月30日

「もみじ」が!

今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね!家の「もみじ」
も何時の間にか紅葉していました。ゆっくり見る余裕も無かった事に少し反省しております。
明日、12月に入りますが本年を無事故で過ごし、素晴らしい締めくくりを迎えたいと思います!

こーきち
  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 18:02Comments(0)その他

2011年09月16日

萌の里 コスモス祭!!!

昨日、西原村の萌の里さんへ「のぼり」の納品に行ってきました。
昨日は天気がよかったので、きれいな景色がみれました!!
昨年、萌の里さんで購入した「もみじ」も元気に育っております!

今日のお話は・・・毎年、楽しみにしています!
西原村にあります、萌の里さんのコスモス祭・・・!
きれいに咲いているんですよね〜!!
広大な景色のなかで、満開のコスモスが見物ですよ!
毎年、見に行ってま〜〜〜〜す!
いい!自然はいい〜〜〜〜!
明日からスタートです。
ご家族や相方でぜひどうぞ・・・!
イベントもある様です!!


まだ、満開ではありませんでしたが、きれいなコスモスが顔をみせてくれてます・・・!


何だか「ほっと」します。



こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 14:31Comments(0)その他

2011年09月01日

読書せねば・・・。

9月に入ってしまいました!
お祭り用品のご準備は大丈夫でしょうか・・・。
本日より21時までの営業です・・・!(詳しくは前回のブログに記載済)
お客さまの御来店、本当に感謝しております・・・。

本日、最終のお客様の時にバラの刺繍の見本をなくしてしまい捜しておりました・・・。
女性のお客様だったのですが、「にんにく、にんにく・・・」と言って捜すと見つかりますよ・・・!
と教えてもらいました。
「はい、つぶやきながら捜してみました」
が・・・
いまだ・・・
見つかってません・・・
今から再度・・・つぶやきながら捜したいと思います・・・。
なぜ・・・「にんにく」・・・なんだろう・・・???

話は変わり、明日は月に1回行われている「マネージメント・リーダー・ゼミ」という勉強会の日。
毎月、1冊読了&感想分&他、宿題の提出の日でもあります・・・。

1冊読了&感想文が・・・・・・・・
終わって・・・・・・・
ないとです・・・・。
今から、読んで書くとです・・・。
かなり、勉強になる会ですので頑張って参加してきます!!!
今まで「チーズはどこに消えた」・「5つの決定的瞬間」を読み終え、今回は・・・・
これです!

「ビジョン・リーダーシップ」
     田舞 徳太郎


さあ!読むぞ・・・!(半分は読み終えてます。)

あっ、感想文までだった・・・・。

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 22:21Comments(0)その他

2010年12月31日

明けましておめでとうございます!

昨年も皆様に大変お世話になりました!
本当にありがとうございます!
2011年も「染元の大総」従業員一同で精一杯の仕事に取組んでまいります。
本年も宜しくお願い申しあげます。  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 23:59Comments(0)その他

2010年12月24日

木彫看板を作成・・・!

年末ですね・・・!
なんだかバタバタしています!
今日、友人から手紙がきました!
カナダにいるのですが、「結婚しました!」って!
嬉しいです、みんないろんな舞台で頑張り、そして幸せになって欲しいと願うばかりです!
良かった良かった!!

年の瀬という事もあり、車が多いですねー。
そういう中、とうとう・・・
本日、車を当てられました。(仕事中)
大事故ではなかったので良かったですが・・・。
その車は止まらずに行ってしまいました・・・。
しかし、ナンバーを控え写真を撮りましたので警察へ行き相手がすぐにわかりました。
ぶつけて知らんフリは、どうも頂けませんね!
こちらが気をつけていても、ぶつけられる事があるので世の中大変です!

話は変わりますが・・・・
年始に向け、木彫りの看板を作成しましたよ!
カッティング文字で木の上から張ろうと思ったのですが、やはり手彫りだろうと言う事で着手!
良い感じになりました!!
注文も御請けしますので、気になる方はご連絡をどうぞ・・・!
こんな感じです!!





暖簾が・・・古くなってきてます・・・入替えよ〜・・・!
今からの季節は、鯉のぼり・雛人形の販売となります。
年末年始のお休みで入替えないといけないんです。
あ〜忙し〜〜〜!!

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 20:57Comments(0)その他

2010年12月13日

ばっ!カブト虫・・・・!!

こんにちは!
ここ最近、毎週土曜の出張で疲れが取れないようです。
年末らしくバタバタしている毎日・・・。
余裕が欲しいが、やらなければならない事がたくさん・・・!
急いでも変わらないので、マイペースでやっていこーっと。

先日の土曜日、宮崎県日向から延岡へ、そして大分県佐伯へ、はたまた竹田へ向かい、熊本県阿蘇一の宮という
出張ルートでした。
1〜2〜3時間の移動時間。車の中は眠くてしょうがない・・・。
何とか無事に帰社できました。

この写真は確か・・・延岡から佐伯に移動中の出来事だったと思います。
「ものすごく、気になる・・・・」
「こんなに大きなカブト虫のオブジェ・・・」
「どんな昆虫がいるんだろう・・・・」
「行ってみたい・・・・」
との気持を込めて、写真に納めてきました!

行ってみたいでしょっ!!

こーきち
  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 17:54Comments(2)その他

2010年11月29日

ビックリしました〜〜〜。

お久しぶりです・・・!
ブログアップも・・・。

最近、年末らしい動きになって参りました。
毎日が、慌ただしい・・・・・。
仕事も忙しく、納期が無い・・・。
ミスが起こらない様に、しっかり気を付けたいと思います。

2週連続で土曜の早朝から出張でした。
1回目は、長崎、佐賀、福岡南部など・・・
2回目は、鹿児島、宮崎、人吉など・・・
移動距離がかなりあり、くたくたになりますね。
それも軽自動車で・・・。3速オートマ・・・。
高速では、エンジンがフル回転!!
一気合いいる出張です。
後、3回の出張を頑張ります!

そうそう、昨日大変だったんです。
am2:00頃に寝ようと思い布団に入ったのですが、3階の足音がバタバタと何やら騒がしい・・・。
こーきちの住まいは2階なんですが、3階は別階段で両親の住まいになっているのです。
「なんか起きたのかな???」と思いつつ、気になって寝れない・・・・。
その直後、

火災探知機のベルがビル内を響き渡り・・・・・

「リ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン・・・・リ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」

ヤバい・・・火事だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
猛ダッシュで3階へ・・・・。

親父が倒れてる・・・・
母はベルのスピーカーを手で押さえてる・・・・。

「この状況は・・・・・・ムムッ・・・・・」

母に、「何をした・・・!」と気合いで問う・・・。

母「ベルを止めよると・・・!」(なぜ・・・?)

止めるスイッチは1階にあるのですが・・・。
何度も、火災探知機の【強く押す】のボタンを押している・・・・。
「それは、ベルがなるスイッチたいっ・・・・。」
パニックになっている模様・・・。

部屋の中が、煙りで一杯になっている・・・!
「出火したのか!!」
と部屋の中へ・・・・・!

親父が倒れてる・・・・。
とっ思ったら、呑み方があったらしく爆睡・・・。
「あららっっっっっっ?」
一体この煙りは・・・何・・・。

母「なーん、酔っぱらって帰ってきて鍋に火を着け寝てしまったごたっ!」
という説明。

「こーきち」怒り爆発・・・・!

ベルも止め、窓を全開に空けて何とか無事でした。
まさか!という事が起こる年末です。
しっかり注意したいと思います。
煙りだけで済んだので良かったですが、出火してたらと思うと「ゾッ!」とします。

「しかし、あの状況で起きない親父もビッグな男だ・・・・・!」
マネはしたくないが・・・。

年末、皆様も気を抜かずに、注意しましょう・・・・!
事故にもね!!

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 19:31Comments(0)その他

2010年11月19日

明日は、出張・・・・!

何だか本当に寒くなってきましたね!
当社の床は、コンクリートの上にシートが張ってある様で、スゴーく寒いんです・・・・。
冬場は、大変・・・???!!!
体調不良にならぬ様、気をつけよっと!!

明日は、朝5:30出発・・・・!
熊本新港に6:30着で7:00に出港です。
長崎に渡り、お客様のお店へ熊本に戻りながら挨拶まわりをしてまいります!
500キロくらいかな?(いつもそれくらいの距離)
無事故で帰社したと決意してます。
なかなか睡眠時間が確保できないですね〜〜〜。
運転してると眠くなりそ〜。ミント系の目覚まし菓子をシコタマ買い込んでいこーっと!

そうそう今、現在輸入の関係で綿の価格が上がってるんです・・・。
タオルなど、メーカーも大変です。
販売店の方も困ってますが・・・。
年末のお歳暮タオルの時期なんですが、輸入物タオルなど待ち状態です。
なんとか乗り越えられるといいのですが。
頑張って手を尽くします・・・!

本日は早く寝れる様、努力してみよ〜っと。
それでは・・・。


こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 17:38Comments(0)その他

2010年11月16日

祝60周年記念【熊本菓房】様 



こんばんわ!
日が暮れるのが、ホントッ早くなりましたね!
そして寒い・・・・。
体調を少し崩してしまいました・・・。
昨日、熊本ホテルキャッスルにて、

熊本菓房60周年記念謝恩会
  感謝の夕べ

http://www.kabou.com/index.html

へ参加させて頂きました。
3代目現社長と【熊本県中小企業家 同友会】で日頃より一緒に学ばさせて頂いております。
60年間の道のりの中には、いろんな事があった話を聴く事ができました。
経営など大変な時、社長がその時頑張れたのは「奥さん」の支えがあったから・・・。
と話されていました。
「わかってくれている人が1人いるだけで、心強かった・・・。」
とも言われてました。涙が出そうになりました・・・。
美味しいお料理も頂き、お琴の演奏、太鼓演奏(火の君太鼓)もあり大盛上りでしたよ!
従業員の方の御紹介、長ーいケーキ、お菓子の試食があり食べまくり・・・・!!
素晴らしい記念会でした!

たくさんの方が参加されてましたよ!


こちらが長〜〜いケーキ・・・!


ケーキカットもございました。


こちらのお菓子・・・とても美味しかった〜〜〜〜!
【どらどらバーガー】と【ロングシュー】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabo/


このあと、若手メンバーで水前寺へ移動・・・
夜中まで続く・・・。

こーきち  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 19:26Comments(0)その他

2010年11月13日

本日、四つ角マーケット・・・!

こんにちは!
今日は、曇り空で天気がすぐれませんね・・・。
本日、一人で店番しております・・・!
仕事も溜まってるので、張り切って仕事します!!
本日、朝一番で「横断幕」が出来上がってきました!
急ぎ物で写真を撮るのを忘れていましたが・・・。
何の幕かといいますと・・・・・?
本日「連空間デザイン」さんの事務所近く、
鳥井原公園(熊本東郵便局裏、東部市民センター横)にて・・・・!

【四つ角マーケット】

が開かれるのです!!
いろんなお店が出店されるとの事!
楽しみですね!(アルコール類もあるそうですよ)

11月13日(土)
17:00〜20:30まで


詳しくはこちらをどうぞ・・・!
http://renyuu.blog119.fc2.com/blog-date-201011.html  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 10:55Comments(0)その他

2010年11月08日

隆之屋 武膳(尾ノ上)3周年記念フェアー!!!

おー、日除幕でお世話になりました、隆之屋 武膳(尾ノ上)さんが
【3周年を迎えました!!】と言う事で・・・・!


「3周年記念フェアー」を開催するそうです!
なんとっ!プレミアムモルツ 3杯まで・・・
¥30/杯・・・!!!

すげーーーーーっ!!「こーきち」も行って来よ〜っと!!
期間があるので、何回行けるかなー???!!!

隆之屋 武膳
11月8日(月)〜11月21(日)まで
営業時間:18:00〜翌2:00(1:00オーダーストップ)
熊本市尾ノ上2丁目14-11
TEL:096-340-8686

大きな地図で見る
こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 11:24Comments(4)その他

2010年08月06日

ナイロビルーム・・・!

おはようございます!
本日も朝からかなりの暑さですね、朝のお掃除で
大量の汗っっっ!今日は、首の後にアイス屋さんでもらった
アイスパック(?)をタオルに包んで朝の掃除を開始・・・。
少しは違う・・・多分・・・。
熱中症になりかけた知合いの話はよく聞きます。
本日も水分補給を忘れずに、働きたいと思います。

本日、御紹介は・・・

【イベント】

ナイロビルーム ナイトVol.1
「〜黒く踊れ!夏〜」

2010年 8月28日(土)
プレシャス熊本にて行われるディスコイベントの【フラッグ】です!
懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか・・・!
実は「こーきち」、ディスコなる場所に行った事ないのです・・・。
なぜかと言いますと・・・・

「ロックンローラー」だったからです!(笑)

はい、そうなんです・・・。ププッ・・・。

祭シーズンではありますが、こちらのイベントには時間をこじ開けて
行ってみたいと考えてます。
問題は・・・「ツイスト」しか踊れない・・・事か・・・。

カッコイイ旗が出来上りました!
こんな感じです!





ウ〜ん楽しみだ〜〜〜〜!


こーきち  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 09:49Comments(6)その他

2010年07月28日

ハイビスカス

本日、店の前にいます【ハイビスカス】が、花を咲かせました〜〜〜!
2つも!!
まだまだ蕾があるので、咲きそうですよ!
楽しみです!



こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 09:52Comments(2)その他

2010年07月03日

ロータス!

先日、お客様で御来店頂いたんです。
打合せ後、出口までお見送りをしに行くと、スゴい車が・・・・!
車にうとい「こーきち」なんですが、目の前で見るとカッコいいですね〜!
車体が「強化プラスチック」の様な物で出来ていると言われてました。
車重が軽いんですね、700〜800㎏くらいと言われてました!
排気量と車重とくらべると・・・・。

速いんでしょうね〜〜〜!

「かっこいい〜」
車高が、もの凄く低かったのはビックリでしたよ!
地面の少し上に座ってるんですからね〜。驚きです!
レーシング仕様のようで、コックピットもシンプルでした。
10代の頃、シャコ短の車はよく走っていましたが・・・。
それよりも、低い・・・!
ご注文も頂き、スゴい車も見せて頂き良い日でしたよ〜!!

そういえば・・・
 「510ブルーバードSSS」この車は欲しい車なんです!
「こーきち」唯一の欲しい車ですね!
昔の車なんですけど・・・。
ある町内の自治会長が乗ってるんですけどね〜。
譲ってくれないかな〜〜〜?って妄想してます・・・!!(願)









こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 16:34Comments(6)その他

2010年06月26日

ライダースにオイル

皮ジャンのメンテナンスをずっとしてなくて、皮が痛むな〜と気になっておりました。
先日、友人の店に行きお薦めのレザーオイルを購入!
天然100%のレザーオイルと言う事で、手で塗っても大丈夫との事!
もちろん、手で塗りました〜〜〜〜!
「動物性、バターではダメかな?」と聞くと「う〜ん、ダメ!まず匂いが香ばしくなる」と
言われちゃいました〜〜〜。(笑)

何とか2着塗り終えたけど・・・
あと部屋に4着とチャップスが残ってる〜。
2着で疲れたので、今日は止め。


しかし、塗る前と後ではかなりの違いがあります!
こちらは塗る前です。
日焼けして茶色くなってます。
オイルを塗り込むと、黒くなります。
それだけ乾燥してたって事かな・・・???


皮製品は、乾燥し割れてくるものですからコマメにオイルを塗ってあげないと長持ちしないですもんね!
後の1着も載せます。(せっかくなので)


この前、写真とは別で18才の時に購入したショットのライダースがとうとう割れてしまいました〜〜〜。(ショック!!)
近いうちに、オイルを塗りまくりたいと思います。
塗り出したら止まらないのですが、これが結構疲れる・・・
いい味感を出すために、夜な夜な作業開始です。
今回、お薦めのレザーオイルです!


「マスタング ペースト」 MUSTANG PASTE

こちらを使用しました。
購入先は・・・

【DELSOL】
http://delsol.otemo-yan.net

長嶺にあります、アメカジを中心にしたショップです!
アロハ、革ジャン、スカジャン、Tシャツ、靴など・・・。
レアな商品や雑誌に載っている物などもあったりしますよ!

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 16:20Comments(4)その他

2010年06月26日

やっと、何とか・・・・。

ず〜〜〜〜〜〜っと、「営業中か休みかわからない?」と言われてまして、表示を作ろうと考えていたのです。
本日、やっと作りました。
まっ、書くのから逃げてたのですがね・・・。
今日は、雨で来店の方も少なかったもので・・・!
こうゆう時こそ、やりたかった事をせねば!と思い、や〜と作りました。
かなり下手な字ですが、思いは伝わる事でしょう!
こんな感じでできました!
ザ〜としてますが・・・・。


調子にのって、他のも作成しようとしましたが・・・。
革ジャンにオイルを塗りたくなり、中止・・・・。
色々とやりたい事が多くて・・・・。


それでは・・・・!

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 15:33Comments(0)その他

2010年05月31日

山紅葉・・・・。

昨日、やっちゃいました!
以前から欲しかった【紅葉の木】・・・・!
やっと買っちゃいました!
嫁さんに手伝ってもらい、寄せ植え・・・。
上品に出来上がった〜〜〜!と自己満足の「こーきち」です!
あとは、根腐れしないようにお水をあげたいと思います。
「植物って、癒されますよね〜。可愛いし・・・!」

ちょっと暗くてすみません・・・・。



こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 18:43Comments(2)その他

2010年04月21日

なんか〜走っとる〜〜〜!

仕事中・・・・
なんかおる・・・
走っとる・・・・
猫?虎?・・・
なんっ・・・。

写真撮りた〜い!
正面からは、やはり無理でした・・・!
(運転中で命がけ!!)

サファリパークのバスでした!


こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 20:43Comments(0)その他

2010年02月25日

「すずめ」の巣を、お助け・・・!

「染元の大総」店舗前の瓦の下に、長年に渡り「スズメちゃん」の巣が作られます!
この次期に、草やワラなどを口にくわえて運んでくるのです。
ですが・・・毎年、1〜2羽のヒナが地面に落っこちているのです。
「染元の大総」で、今年はどうにかしてあげようと「緊急会議・・・!事件は現場で起きているんだ!!」っと!

ここに「スズメちゃん」達が・・・!


本日まで、研修生として来てくれていた「ウスッキーくん」に手伝ってもらい、受け台を作成してみました!

① 人員準備
② 板を切断
③ 色を塗る
④ 水抜け穴をほがす
⑤ 板に金具取付け
⑥ 板から出たネジを、金槌で潰す





⑦ 土台に取付け

そのままでは斜めなのです!


⑧ 角度調節
⑨ 完成(記念撮影)



取付け後、「スズメちゃん」が戻ってくるか心配でしたが、キチンと生活をしているようです!!
「一件落着・・・!」

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 18:57Comments(0)その他

2010年02月11日

南国旅団・・・!

「南国旅団」ダイ兄〜から連絡があり、「ダウンにワッペンを貼付けたい・・・!」と・・・。
ダウン縫付けとなると、糸で表裏を固めるためダウンのフワフワを押さえ付ける事になるのです。
ワッペンの場所は、固まる・・・。
ダウン本体は、空気がはいってフワフワになる・・・。
という事は、ワッペン縫付けのフチがシワになる・・・という事になってしまうとの予想。
通常は、仕立てる前に縫付け加工を終了させ、中身の綿・羽毛などを入れ仕上げる行程です。
張り付け・・・では・・・!と話はなるが、本体がビニール素材の為にアイロンの熱で溶ける・・・。
「うーん!」と言う事で、縫付けで行ってみました。(ドキドキです)
本体が、そこまでフワフワではなかった為、何とかうまく行ったようです!
こんな感じです!




裏側です!


ワッペンは、以前に「南国旅団オリジナルパーカー」を作成した時に「染元の大総」で作成しました!
オリジナルでたくさんお考えがある方!
どうぞ、御相談ください!
お待ちしております・・・!

こーきち  
  • LINEで送る


Posted by こういっちゃん at 10:05Comments(1)その他