こんにちは・・・!
仕事の記事は、最近アップしてませんが・・・。(反省)
「なんくる、ないさ〜・・・!」と言う事で〜〜〜〜!
さて、結婚式の場面となりました・・・。
妹の結婚式、とても嬉しい様でなんだか寂しい様で・・・!
9歳離れているもので「こーきち」の青春時代の中学・高校の時も、まだまだ子供だったのですが・・・!
いつの間にか1人の女性となり、大人になったんだな・・・。と感じた瞬間でした!
ま〜、二人がとても幸せそうなので安心です・・・!
新郎もとても良い男で、やさしくまた堂々としておりますのでとても信頼できます!
妹も、本当にいい人と出会えてよかったです・・・!
お似合いの夫婦で、人生を共に過ごしていき「絆」を深めてもらいたいですね!
人の事を書いていますが、「こーきち」も日々精進しなければ・・・!(笑)
写真、皆様のお顔はボカシを掛けさせております。
すこし、表情が伝わりにくいのが残念ですが・・・!
雰囲気をどうぞ・・・受け止めてもらえれば・・・と思います。
まずは、チャペル・・・・!
綺麗ですね!(場内は撮影禁止の為、写真無し)
沖縄の日差しで、更に白く輝いて見えたチャペルでした!
「あの鐘を〜 鳴らすのは〜 あな〜た〜〜〜〜〜!」(あっこさん風)
控え室から、式場までの階段にて・・・・。
場内での式も、無事に終了し皆で【1ショット・・・・!】です・・・。
全員で「コマネチ!!!!!」。
なぜ、コマネチなのかは・・・・???です。
かなり個性的な、ファミリーですみません・・・・!
こちらのバスに、新郎新婦を先頭にリゾート内を回ります。
宿泊の方や従業員の皆様から、暖かい笑顔と拍手をたくさん頂きました!
このバスが、個人的に欲しくなりました・・・!公道は走れるのか・・・疑問です・・・。
運転席が気になり・・・「パチリ〜〜〜!」。
この様に、祝福して頂きました!皆様、ありがとうございます・・・!
この後、一旦部屋に戻りまして食事会へ参加しましたよ。
とても落ち着いたお部屋で、2家族が仲良くお話できた時間でした。
「あっぱれ・・・!」
次回は、水族館と首里城の話題になる予定。
仕事の記事もアップしたいな〜。
それでは・・・!
こーきち