続いて・・・!
今日は、店のみんなが店舗の展示をしてくれました!
私はというと・・・。
バタバタと外に出っぱなしで・・・。
大総のみんな!ありがとう!!感謝です!との気持です!
雛人形もかわいらしい物を展示し、良い感じになりました!
まだ早いでしょ!と思う方も多いかと思いますが、業界的にはすでにシーズンなのです。
羽子板、羽魔弓、雛人形、鯉のぼりと流れが続くものですから・・・!
鯉のぼりの展示も近日中に終わらせまーす!
2階には和物雑貨、1階には節句物の展示となっておりますので近くにお寄りの際は
是非、遊びに来てくださーい!
節句物は30%引きですので、良い商品をお得にお買い求めできます。
年末に近くなってきたと言う事もあり、飲食店さまからの「のれん」の作り替え依頼も多くなる時期となりました。
毎日、お店に合った校正を考えっぱなしで頑張っております!
忘年会等で飲食業界もお忙しくなるシーズンですね!
自分もあまり飲み過ぎない様に、セーブしながら仕事と両立していければと思っております。(毎回、飲み過ぎますが・・・)
夜なんて本当に寒いと感じますね、先日夕方から「あらき石材」の荒木社長の報告例会(中小企業家 同友会)があり参加してきましたが、コートにマフラー姿で参上してしまいましたー。まだマフラーは早いよ!と突っ込まれましたが・・・。
荒木社長の報告も勉強になりました、近所&同級生&幼なじみと言う事もあり仕事に対しての考え方や行動でお互いに頑張らなきゃ!と
決意出来る内容でした。健軍六門(大総前の交差点名)【ケングンムツカド】を盛り上げるぞー!
でっ・・・本日、展示した物を御紹介しまーす!
やはり和物は、落ち着きますね。
着物等もやはりいいですし、日本の文化を大切にしていきたいです。
当社も少しでも伝えていける努力をしていきます。
こーきち
関連記事